沖縄の自然と戦跡を見る旅路の第三日です。
那覇のホテルを出て、豊見城インターチェンジから沖縄自動車道に乗りました。しばらく沖縄の街並みを眺めながら走りました。石川インターチェンジあたりからは沖縄の美しい海が右手によく見えます。しかし、高速道路を走っているのを忘れるくらいに美しい海でした。沖縄には現在、在日アメリカ軍基地が多数ありますが、沖縄の軍隊と自然の不思議なバランスを感じる旅ですね。時計を見ると午前8時前です。那覇では朝食をとらずに出発したので、伊芸サービスエリア(下り)で沖縄の名産で朝食をとろうと思います。
伊芸サービスエリア(下り)駐車場に車を停めました。沖縄独特な駐車場ですね。雨除けのような藤棚が車を覆う形で設けられていました。晴天の日も沖縄の日差しから守られてよいですね。ただし、写真は2006年のものです。グーグルマップの地図では2020年のデータでは少し異なっているようにも見える状態でした。
伊芸サービスエリア(下り)駐車場から公園入口にあるアーチです。沖縄のお城のような雰囲気です。
駐車場内にある沖縄名所案内図です。ここの屋根は沖縄特有の赤瓦です。いいですね。細かいところまで、沖縄風情が感じられる気遣いがうれしいですね。
案内には、ハイビスカス、ヤシの木、ソテツなど沖縄などの南国特有の花や木々に囲まれる風情溢れるエリアだそうです。
ヤシの木です。ヤシは世界中の熱帯から亜熱帯を中心に約2400種が分布し、テーブルヤシなど小型の種類からココヤシなど大型になる種類が観葉植物として楽しまれています。流通しているものは、鉢植えでは高さ2メートルのものがほとんどだと「みんなの趣味の園芸(NHK出版)」にありました。
ここ、伊芸サービスエリアのものは独特な形ですね。
左の写真の展望台に上る木製階段を上ると、上の写真の風景を展望台の上から眺めることができます。
手前に見える道路が沖縄自動車道です。ほとんど、車が走っていません。
スナックコーナーで沖縄そばを朝食に選びました。左の写真のように大変具だくさん、かつ美味でした。現在(2020年)は670円だそうです(税込み)。私が立ち寄った2006年は600円(税込み)でした。
お店によれば、この商品は年間売り上げ上位商品でだそうです。また料理長自慢の逸品とだそうなので、皆様もお立ち寄りの際には、ぜひ一度、ご賞味ください。
い。
ただし、もし選択できるのならば、上りのサービスエリアのスナックコーナーからは沖縄の美しい海もよく見えますし、メニューも沖縄そばメガ盛りなどがあり、こちらも一度立ち寄りたいところです。